体験談あり!離婚調停の弁護士費用の相場を知っていますか?

シェアする

公正証書の作り方

離婚調停するとなると、

・弁護士を立てたいけれども、いくらかかる?
・弁護士の相場費用を知りたい!
とお悩みの方が解決できるブログになっています。
この記事「体験談あり!離婚調停の弁護士費用の相場を知っていますか?」を読むと、離婚調停でかかる弁護士費用の相場や加算される費用が簡単に分かることができます。




離婚調停は2,500円程の費用ですむ

離婚調停は2,500円程の費用ですむ

離婚調停は自分自身が申立てして始めることができるので、絶対、弁護士をつける必要がありません。

自分で申立てをして一人で行なうと、離婚調停の費用はおよそ2,500円ほどで納まります。このほかにかかる費用は、家庭裁判所への交通費ぐらいです。

婚姻費用の分担請求調停も2,000円ほどの費用

離婚調停と合わせて行なうことが多い「婚姻費用の分担請求調停」も、ご自身で行なうと、およそ2,000円ほどしかかかりません。

  • 収入印紙1,200円分
  • 連絡用の郵送切手
  • 戸籍謄本450円

離婚調停で弁護士を立てると費用が倍になる

離婚調停で弁護士を立てると費用が倍になる

離婚調停で弁護士を立てると、申立て費用2,500円以外に弁護士費用が発生します。
事務所によって料金形態が異なりますが、相場で約70万~100万ほど弁護士費用がかかると言われています。

離婚調停での弁護士費用の内訳

  • 相談料:平均5,000円
    まず離婚調停で弁護士を立てと、相談から始まります。
    1時間あたり5,000円辺りが多くみかけられたり、初回は無料という事務所もあります。
  • 着手金:平均30~40万円
    弁護士に依頼を決めると着手金を支払います。この着手金は平均30万から40万ほどになります。
  • 成功報酬:平均30~40万円
    こちらは事務所や調停で何で争っているかによって金額が違いますが、多くは30~40万円+経済的利益10%が多いようです。

このほかに、家庭裁判所までの交通費や通信費、郵券、印紙代、内容証明費用などに充てる通常実費なども別途請求されることがあります。

離婚調停での成功報酬は争う内容によって金額が違う!

離婚調停での成功報酬は、財産分与や慰謝料、養育費などといった争う内容や金額で、報酬額が変わってきます。

世間一般的は、以下の状況が多いです。

  • 離婚成立に対する成功報酬や親権獲得の成功報酬→相場20万ほど
  • 財産分与に対する成功報酬→獲得した金額の10~20%
  • 養育費→養育費1年分の合計の10%
  • 慰謝料請求をしている場合→成功報酬として獲得した金額の10~20%程度
    慰謝料を請求された場合→減額された費用の10~20%
  • 年金分割に対する成功報酬→得られた金額10%程度

離婚調停で終わらないと更に費用が発生する

事務所によって異なりますが、弁護士が離婚調停で行なう業務内容は6つあります。

  1. 婚姻費用
  2. 財産分与
  3. 年金分割
  4. 慰謝料
  5. 親権
  6. 養育費

これらを離婚調停で行ないますが、移行した場合は更に費用が発生します。

  • 離婚調停から訴訟に移行した場合
  • 婚姻費用調停が審判に移行した場合
  • お子様の取戻しが調停に移行した場合
  • 面会交流が調停に移行した場合

体験談 細かいサービスもきちんとしてくれた弁護士の先生でした

筆者は婚姻費用と離婚調停の2本をして合計で80万程でした。
審判までになりませんでしたが、契約書には審判の費用は無料と記載がされていました。

筆者は個人事務所の弁護士に依頼しましたので、割と話がしやすい環境でした。費用は相場でしたが、審判の費用は加算されないようにしてくれました。

また、ほかの事務所では追加料金が発生する細かい手続きや書類を作ってくれました。

弁護士費用やサービス内容をきちんと確認しよう

離婚調停はどのように話が進むか読めないため、相談料金やオプションなどの加算料金が依頼したときの予算より増えることが多くあります。

そのため、契約時の費用やサービス内容などで些細なことでも気になったことがあれば、弁護士や事務所のスタッフに確認するようにしましょう。

また、弁護士費用が一括で払えない場合も、相談しましょう。分割払いや後払いなど対応してくれることがあり、払いやすい環境を提案してくれます。

契約状況や支払い方法は弁護士の先生に聞きづらいかもしれません。しかし、離婚調停は平均3月から6月かかります。
確認を怠ると、その期間中、このことを先生にしたら追加料金が発生するのか、頼むことができないのか、といった不安が募っていきます。

離婚調停はとても労力が必要なうえ、先生と信頼関係がとても必要です。そのため、早めに疑問や不安を取るためにも、依頼段階で確認するにしてください。

弁護士費用はココナラの法律相談で比較することができる

ココナラの法律相談は、会員登録をすると弁護士費用を比較することができます。
1つ1つ弁護士事務所に費用を確認するよりとても便利なうえ、自分が依頼しようとしている候補の弁護士事務所が提示出された費用の時に目安にすることもできます。

弁護士の依頼は高額になるので、失敗するととても痛いです。その失敗リスクを下げるためにも、まずはココナラの会員登録をして弁護士費用を押さえておきましょう。

\無料で弁護士に法律相談もできるココナラ【法律相談】/

離婚調停での弁護士費用は高いので契約状況を

離婚調停で弁護士を立てると

  • 相場は平均80万円かかり、かなりの高額
  • 審判や訴訟になると加算される
  • 契約時の内容をしっかりと把握しよう

この3つを押さえておくと、離婚調停で弁護士を立てるか、立てないか悩んだときの判断材料になります。

またココナラの法律相談では、他の人の法律相談も見れるので弁護士に依頼いするか参考することもできます。利用してみましょう。

\弁護士に法律相談の面談予約もできるココナラ【法律相談】/

では、次はコチラも目を通しましょう。知っておいて損はしない情報です。

弁護士を探したいなると「どうやって探すの?」「探し方のコツはある?」と疑問に持ったが解決できるブログです。 この記事を読むと、失敗しない弁護士の探し方が5分で分かります。 なぜなら、筆者が離婚の経験談があるからです。
スポンサーリンク







シェアする

フォローする



スポンサーリンク