自己愛パーソナリティ障害の特徴は嘘をつく癖がある

シェアする

自己愛パーソナリティ障害をとなると、

・嘘ばかりいうのも特徴の1つ?
・その人への対応方法はない?
と悩んでいる方が解決できるブログになっています。
この記事「自己愛パーソナリティ障害の特徴は嘘をつく癖がある?」を読むと、嘘を重ねる人の心理と嘘を重ねる自己愛パーソナリティ障害者への対応する方法が分かります。




嘘を何度もつく人は虚言癖をもっている

嘘を何度もつく人は虚言癖をもっている

嘘をつくことは誰でもあります。

嘘はは教育上良くないとされていますが、「嘘も方便」と言葉がある通り、嘘をつくことで人間関係が円満に回ることがあります。

ただし、どうしても嘘をついてしまう性格の方もいます。そのような性質は、虚言癖と言われています。

虚言癖とは病気ではなく生まれ持った気質である

虚言癖は、他の人が必要に駆られて仕方なく嘘をつくものとは異なり、嘘をつくことが癖になっているのです。
虚言癖は精神病ではありませんが、酷すぎると徐々に病的に見える傾向があります。

嘘をつき続ける人の特徴は5つのタイプがある

嘘をつき続ける人の特徴は5つのタイプがある

虚言癖がある人の共通している特徴は、自分を現実よりも大きく見せたいことです。この思考の原因は主に5つあります。

嘘をつきつづける人の特長1 プライドが高く虚栄心を満たしたい

自分を現実より大きく見せたいので非常にプライドが高く、自分の欠点を受け入れることができません。

そのため、周りの方が自分より優れていると、嘘をついて自分にその人より能力があることを大きく見せようと見栄を張ってきます。

また、周囲の人からバカにされたりすることを極端に嫌うので、嘘をついて格好よく見せようとします。

嘘をつきつづける人の特長2 劣等感が強く自分に自信がない

自分は人よりダメと強く感じている人は、虚言癖になりやすい傾向があります。
なぜなら、自分に自信がないため、よりよい自分を想像して嘘をついてしまうからです

このようなタイプは、幼少期に親が子どもの気持ちに共存しなかった環境に育つと陥りやすい傾向があります。

嘘をつきつづける人の特長3 努力ができない性格

人はできないことを努力して克服していきますが、努力や苦労は嫌いな虚言癖がある人はできません。しかし、人からは認められたいため嘘をついてしまいます。

嘘をつきつづける人の特長4 大きな隠しごとがある

隠したいことや大きな秘密を抱えている人も、嘘をつきやすいです。
最初は秘密を守るために嘘をついていたことが、嘘に嘘を重ねていくうちに虚言癖になっています。

嘘をつきつづける人の特長5 周りに構ってほしい

虚言癖の人は、「周りに認めてほしい」という承認要求がとても強く持っています。そのような方は、孤独や寂しさを常に感じているため、それを埋めるたに嘘をつきます。

このような思考で嘘をつく人は、幼少期の親子関係などに起因しているケースもあります。

自己愛性パーソナリティ障害者に嘘をつく特徴がある

自己愛性パーソナリティ障害者に嘘をつく特徴がある

虚言癖をつく人の中には、自己愛性パーソナリティ障害の人もいます。なぜなら、自己愛性パーソナリティ障害の特徴は、虚言癖と特徴がほぼ一致しているからです。

【自己愛性人格障害の特徴】

  1. 自分の価値を誇大的に評価している。
  2. 夢想にとらわれている。
  3. 自分は特別な存在だと信じている。そんな自分を理解できるのは特別な人だけだと信じている。
  4. 過剰な賞賛を求める。
  5. 特権意識を持っている。
  6. 自分の利益のために巧みに人を利用する。
  7. 人への共感性に欠ける。人の人格や気持ちを無視する。
  8. 嫉妬する。または人が自分を嫉妬していると思い込む。
  9. 尊大で傲慢な態度や行動。

嘘をつき続ける人が全て自己愛性パーソナリティ障害を持っているとは限りませんが、この障害が虚言癖を引き起こす要因は持っています。

自己愛性パーソナリティ障害者は、自分のことしか考えておらず、自分の価値を認めてもらいたい欲求がとても強いです。支配力が以上に強いです。
なので、自分のミスを隠すためであれば、相手が親友であっても人のせいにして嘘をつき、自分の評価を上げようとします。

相手のことは一切気にしない障害なので、周りにいる人たちがトラブルに巻き込まれていきます。
そのためにも自己愛性パーソナリティ障害の人が側にいる場合は、被害に合わないよう嘘を見抜くようにしましょう。

自己愛性パーソナリティ障害者の話もつじつまが合わない!

人が嘘をつくと、現実とつじつまが合わないことがおきます。それは自己愛性パーソナリティ障害者でも同じです。

それも虚言癖が日常になっているため、矛盾を指摘されても気にしません。逆に嘘をさらに重ねたり、巧みに矛盾点を誤魔化して話します。

自己愛性パーソナリティ障害者は自分を良く見せたいため口がとてもうまいので、周りの方が騙されます。

しかし、やはり冷静に考えると、その方たちが話すことは的外れなことだらけです。

そのため、相手の言い分を鵜呑みにせずに落ち着いて考える時間を作り、嘘を見抜くようにしましょう。

自己愛性パーソナリティ障害者の嘘を見抜いて対応しよう

自己愛性パーソナリティ障害者の嘘を見抜いて対応しよう

虚言癖がある人は、悪いことをしているという自覚がほとんどありません。さらに自己愛性パーソナリティ障害の場合は、その嘘で人が傷ついていいても全く罪悪感も感じません。

なので、ご自身が相手のために思い指摘しても、自己愛性パーソナリティ障害者は改善しようと試みることはありません。
逆に、自分を非難したと勘違いし激昂し、ほかの人にさらに嘘を言い放つでしょう。

自己愛性パーソナリティ障害者の嘘への対応は距離を置くこと

自己愛性パーソナリティ障害者は口が巧みなので、ご自身だけが相手の虚言癖を見抜けたとしても、周りの人たちが気づいていないことがあります。

また自己愛性パーソナリティ障害者はターゲット以外には、外面が非常にいいので周りの人たちからの株がとてもいいです。

なので、そのような状況で周りの方に相談したとしても、ご自身の話を信じてもらうことが難しいでしょう。むしろ、あなたが嘘をついていると思われ、信用を下げてしまう恐れもあります。

そのため、自己愛性パーソナリティ障害者の嘘で困っている場合は、できるだけ距離を取ることが最善の対策になります。

ただし、同じ職場や学校、家庭でどのように距離を置いていいかよく分からない場合は、一度、臨床心理士に相談してください。

とくに最近利用者が増えているオンラインカウンセリングは、好きな場所・時間で相談することができるので、本当に困ったときにすぐに相談ができます。
病院から出るところ見られたり、保険証で通院したことで知られてしまう恐れもありません。

数あるカウンセリングの中でココナラのカウンセリングは、実績が豊富なカウンセラーがたくさん在席しているので、病院と同じ質で低料金が受けれてオススメです。

筆者も毒親の義両親との距離をどのようにとっていいか分からず、カウンセラーに相談したところ、ほどよい距離を保ちながら徐々に疎遠していくことができました。

自己愛性パーソナリティ障害の人に悩みつかれた方こそ、ココナラのカウンセリングでじっくりと自分に合った方法を一緒に探してみてください。

\日本最大級で1万人以上の相談実績のココナラ【カウンセリング】/

自己愛性パーソナリティ障害者の嘘に乗らないようにする

嘘をつき続ける人は、

  • 虚言癖が身についている
  • 中には自己愛性パーソナリティ障害者がいる
  • 自己愛性パーソナリティ障害の場合は距離を置くこと

この3つを押えおきましょう。

虚言癖がある人と自己愛性パーソナリティ障害者は、ほとんどぼ同じ特徴を持っているので、素人の人ではなかなか判断することが難しいです。

そのため、相手がこのような特徴を持っており、自分に被害をかぶるようであれば、話を鵜呑みにせずに、一人でそっと距離を置くようにしてください。

また、それらの人のことで悩んで困っている場合は、友人や職場の人には相談せずにカウンセラーに相談しましょう。

\病院より低料金で利用ができる!!/

スポンサーリンク