必見!自己愛性パーソナリティ障害者の弱点は2つある

シェアする

自己愛性パーソナリティ障害を知るとなると

・このような障害でも、弱点はあるの?
・モラハラする配偶者の対処法ある?

と疑問を持った方を解決できるブログになっています。

この記事「必見!自己愛性パーソナリティ障害者の弱点は2つある」を読むと、モラハラ体質の自己愛性パーソナリティ障害者の弱点を知ることで関係性を乗り切れることができます。

なぜなら、元夫や毒親の元夫の家族と離婚調停で戦い、自分に有利な道へ導くことができたからです。




自己愛性パーソナリティ障害者に苦手な性格の人がいる

自己愛性パーソナリティ障害には2つの弱点がある!

自己愛性パーソナリティ障害者は世の中は自分中心で動いていると思い込んでいるので、人は自分の為に動いていると捉えています。

そして、この障害の人はさらに自分の思い通りで動いてくれる人を自然と見抜き、選ぶことをしています。

逆にその選ぶ中に対照されなかった人は、自己愛性パーソナリティ障害者にとってはいい存在ではなく、どちらかというと苦手な存在になります。

自己愛性パーソナリティ障害者は自分より強い人が苦手である

自己愛性パーソナリティ障害者はかなり気が小さい性格のため、意志をきちんと持っている人を苦手にする傾向があります。

なぜなら、自分をしっかり持っている人は逆らわれる

そのため、自己愛性人格障害者はがターゲットにするタイプの人を自分より下として見ている人と決めています。

強い人をターゲットにしては自分の言ったことを聞き入れてくれず、逆に反発される恐れがあります。
臆病者の自己愛性人格障害者は、この反発を非常に恐れているので初めから戦うことをしません。

このことから、自己愛性人格障害者と接っするときは「それが、何か問題ありますか?」と毅然としたついた態度をとりましょう。

最初、相手は腹が立ち突っかかてきますが、何度か強い態度を見せていると、自己愛性人格障害者は自分より強いと見なします。そして、自ら去っていってくれます。

自己愛性パーソナリティ障害の弱点は相手にされないこと

苦手なタイプ以外に、自己愛性パーソナリティ障害者には1つの弱点もあります。

自己愛性人格障害者の弱点は孤独になること

人を支配することで安心している自己愛性人格障害者は、一人になることをとても嫌います。

周りにいた人がいなくなると不安が襲いかかり、今まで横暴だった性格が180度変わり、弱い性格になるほどです。

そのため、自己愛性人格障害の人には冷めた態度で取るようして、あなたに関心がないことをを味合わせましょう。

自己愛性人格障害者は自分の功績を話すことを非常に好みます。その話をされても、絶対に反応をせず、無関心な態度または冷めた態度でとるようにしてください。

この行動を取ることで、人が自分に関心を持たれないことは自己愛性人格障害者にとってはとても不安を感じ動揺します。
そして、何をしても無関心で冷たい態度のあなたには寄ってくることはなくなります。

なお、この態度を取っている間に絶対に賞賛したり、同意したり、反発したりしないでください。
一つでも行うと、自己愛性人格障害者は、一人ではないと安心し、人を支配するコミュニケーションをとり始めますので気をつけてください。

自己愛性パーソナリティ障害への対応はメンタル作り

自己愛性パーソナリティ障害への対応はメンタル作り

自己愛性パーソナリティ障害者の対策としては、メンタルを強くすることです。強くするには「体育会系のサークルや習い事に入らないとダメ?」と感じてしまいますが、そのようなことをする必要はありません。

ただ自分の価値や存在などをありのまま受け入れるようにすればいいだけです。このことを日常で気をつけていくと、自然と強いメンタルを持てるようになり、自己愛性パーソナリティ障害者の苦手なタイプになります。

自己愛性パーソナリティ障害を知るとなると、「ターゲットにされないためにはどうしたらいい?」「自分でできる対処方法はある?と疑問を持った方が解決できるブログになっています。 この記事を読むと、ターゲットになる特徴が分かり、その欠点を治す方法が簡単に分かります。

自己愛性パーソナリティ障害の相談をする場合は臨床心理士へ

ご自身ができる対応以外でできる対策で、一番効果があるのは臨床心理士への相談になります。

臨床心理士は精神障害者のことをよく理解しているので、その障害と合った自分自身で対応ができるアドバイスをしてくれます。

筆者も臨床心理士に相談したことで、毒親の義父との距離をうまく取れるようになり、最後は相手が諦め、しつこかった連絡も減るようになりました。

また、臨床心理士にカウンセリングしたことで、義両親に今まで責められ自分が悪いと思っていたことが悪くないと分かり、親に育ててもらった自分で問題と分かり自分自身を受け入れることができました。
そのお陰でメンタルも強くでき、いろいろ義両親に言われても、気にしないようにできるようになりました。

とくにココナラカウンセリングは10,000人以上のカウンセラーが登録しており、離婚や人間関係のトラブルなど様々なジャンルの相談を聞いてくれます。

病院でのカウンセリング料金は高い金額になりますが、ココナラのカウンセリングは500円から10,000円前後で利用でき、電話での相談の場合は1分100円からと気軽に利用できます。

利用するときはココナラの会員登録が必要ですが無料で、さらに匿名で先生と相談ができるので、個人情報も知られることなく安心です。

自分自身で料金や相談スタイル、先生を選ぶことができるので、ぜひ悩んだときは相談してみてください。

\TVや雑誌で話題のココナラのカウンセリング/

自己愛性パーソナリティ障害者の弱点を知って対応しよう

自己愛性パーソナリティ障害の弱点は、

  • 自分より強い人は苦手
  • 孤独をとても嫌う
  • メンタルを強くして対応しよう

この3つを押えておきましょう。

自己愛性パーソナリティ障害者は精神障害なので、なかなか普通の人では対応し辛かったり、人に相談しても理解してもらい辛かったりします。

この障害で苦しんだり、悩んだりした場合は、一人で悩まずにココナラのカウンセリング
などのオンラインカウンセリングを利用してみてください。

\相談件数1万人以上!メディアで話題のココナラ【カウンセリング】/

では、次はにコチラを目に通しましょう。知っておいて損はしない情報です。

自己愛性パーソナリティ障害となると、「異常なほどに固執するって本当?」「何度も何度も同じことを言ってきて疲れる。」と悩んでいる方が解決ができるブログです。 この記事を読むと、強い執着心が起こる心理とその対応が分かります。
スポンサーリンク